■まちづくりだより
最終更新日 2009年01月12日 21時48分

新年あけましておめでとうございます。旧年中は「まちづくりだより」ならびに千僧供町ホームページをご愛読いただきありがとうございました。本年も町内の身近な話題を...
■まちづくりだより
最終更新日 2008年12月06日 21時07分

景観活動の一環として千僧供まるごと環境保全会により栽培されたコスモスの花の最盛期が終わり、コスモスの種採りと刈り取り作業が行われました。
11月5日〜2...
■まちづくりだより
最終更新日 2008年11月10日 22時53分

去る11月2日(日)、馬淵学区文化祭が馬淵小学校で開催されました。千僧供町まちづくり委員会では、昨年度に引き継きバザーを出店し、千僧供米と米粉ミックス(うど...
■まちづくりだより
最終更新日 2008年10月15日 23時13分

10月12日(日)、馬淵学区民大運動会が馬淵小学校グランドにおいて開催されました。爽やかなに晴れ上がった秋空のもと、日頃の運動不足?をものともせず、元気な歓...
■まちづくりだより
最終更新日 2008年10月14日 01時31分

去る10月5日(日)、千僧供町まちづくり委員会主催(千僧供町自治会・千僧供まるごと環境保全会、千僧供町子ども会後援)の秋桜イベントが、千僧供地域歴史資料館前...
■まちづくりだより
最終更新日 2008年08月31日 23時15分

六枚橋は、住蓮寺境内と六枚橋交差点の2ヶ所で行われています。住蓮寺住職にお参りして頂いています。子ども達の書いた飾りの行燈は、すごく良く書けています。千僧供の...
■まちづくりだより
最終更新日 2008年08月31日 23時03分

北浦の地蔵盆は、軒数では15軒と大人の人数は多いのですが、子どもの人数が4人になり少し寂しい23日でした。24日は、西来寺の住職にお参りして頂き、以前まではオ...
■まちづくりだより
最終更新日 2008年08月31日 22時33分

今年は週末の地蔵盆となり、大勢のお参りのもと賑やかに過ごされたようです。各街道より地蔵盆についてコメントをいただきましたので、ご紹介させていただきたいと思いま...
■まちづくりだより
最終更新日 2008年07月05日 16時32分

去る7月5日(土)、千僧供まるごと環境保全会による景観活動として、昨年度に引き続き、コスモスの播種作業と農道路肩へのカバープランツの移植作業が行われました。...
■まちづくりだより
最終更新日 2008年07月01日 20時36分

7月1日(火)、馬淵小学校の6年生児童37名が千僧供歴史資料館に学習にやってきました。
近江八幡市役所の中村さんによる千僧供町の歴史や展示品についての説...