千僧供町の画像1 千僧供町の画像2 千僧供町の画像3 千僧供町のロゴ
広報誌
■まちづくりだより
最終更新日 2008年06月30日 08時27分
千僧供町にお住まいの皆様へ    千僧供町にお住まいの皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。  さて、平成19年10月に第1回...
■まちづくりだより
最終更新日 2008年06月29日 18時56分
 去る6月8日(日)、恒例の千僧供町グランドゴルフ大会が開催されました。6月2日に近畿地方も梅雨入りが発表されたばかりで、前夜からの雨に開催が心配されましたが...
■まちづくりだより
最終更新日 2008年06月29日 11時31分
 去る5月1日(木)〜4日(日)の4日間、馬見岡神社ならびに椿神社において春の大祭が行われました。 春の大祭は、春祭り鉾と御幣造りから始まり、しゅうし終了後に...
■まちづくりだより
最終更新日 2008年04月19日 16時21分
 平成20年度の千僧供町自治会総会が、4月6日(日)午前10時より、千僧供町会議所において開催されました。昨年度の自治会規約制定後、これまでの節句の川堀作業に...
■まちづくりだより
最終更新日 2008年01月30日 20時59分
   去る1月29日(火)、会議所にて老人会新年総会が開催されました。  まず、現在の老人保健制度が改正され平成20年4月より新しくスタートする「後期高齢...
■まちづくりだより
最終更新日 2008年01月14日 10時23分
 新年あけましておめでとうございます。旧年中は「まちづくりだより」をご愛読いただきまして、ありがとうございました。本年も千僧供町内の身近な話題をどしどし提供し...
■まちづくりだより
最終更新日 2007年11月15日 20時37分
 景観活動の一環として千僧供まるごと環境保全会により栽培されたコスモスの花の最盛期が終わり、コスモスの種採りならびに刈り取り作業、山の下排水路の整備作業が行わ...
■まちづくりだより
最終更新日 2007年11月11日 02時02分
第29回馬淵学区文化祭が、「”育てよう伝承よう”-ふるさと馬淵の文化を!」をテーマに、11月3日(土)-4日(日)の2日間、馬淵小学校体育館・グランド、馬淵幼...
■まちづくりだより
最終更新日 2007年10月28日 23時25分
 去る9月16日(日)、津田運度公園体育館で体育協会主催のソフトバレーボール大会が開催されました。千僧供町からは、千僧供A、千僧供Bの男子、千僧供Bの女子の計...
■まちづくりだより
最終更新日 2007年10月14日 23時22分
去る10月14日(日)、千僧供町まちづくり委員会主催(千僧供町自治会・千僧供まるごと環境保全会後援)の秋桜イベントが供養塚古墳周辺のコスモス畑において開催され...