■ニュース
最終更新日 2024年09月09日 18時54分

9月7日に椿神社 楼門正面右側の屋根が落下しました。 後、楼門入って左側の木が倒れかかっており危険な状態ですので、近寄らない様にして下さい。...
■千僧供町の四季
最終更新日 2024年04月14日 13時33分

資料館前の桜になります。もう散り始めてますがまだまだ見頃です。...
■千僧供町の四季
最終更新日 2024年04月13日 09時29分

住蓮坊の桜も満開です。 今日、明日が見頃なのでは・・・。...
■千僧供町の四季
最終更新日 2024年04月10日 23時15分

今朝の六枚橋の公園桜の写真です。昨日の強い雨風にも負けず咲いております。
後、町内の供養塚では菜の花と桜を同時に見られます。
...
■千僧供町の四季
最終更新日 2024年04月07日 22時30分

六枚橋の公園桜の写真です。 今日でだいぶ開花が進んだようです。満開までもう少しかな・・・。...
■千僧供町の四季
最終更新日 2024年04月07日 20時13分

馬見岡神社公園は見頃の様です。ライトアップもしてますので、お近くをお通りの際は見て行ってください。...
■千僧供町の四季
最終更新日 2024年04月06日 22時30分

先日もお話しましたが、桜のライトアップを始めております。
満開にはまだまだですが楽しみにして下さい。
六枚橋の公園桜の写真です。...
■千僧供町の四季
最終更新日 2024年04月01日 22時55分

今年も今日から六枚橋・馬見岡神社前公園の桜のライトアップを始めました。 まだちらほらの桜ではありますが、予防対策を実施して楽しんでください。
また開花の状況は、報告します。...
■千僧供町の四季
最終更新日 2023年04月02日 22時07分

住蓮坊の桜もライトアップはしていませんが、日中には綺麗に咲いております。...
■千僧供町の四季
最終更新日 2023年03月29日 22時36分

ライトアップはしてませんが供養塚の桜もよく咲いております。よろしければこちらも日中に見て下さい。...