千僧供町の画像1 千僧供町の画像2 千僧供町の画像3 千僧供町のロゴ
広報誌
■まちづくりだより
最終更新日 2010年03月15日 21時59分
会員さん15名 ☆年間行事☆ 花植え 2回で春、秋に咲く花 アルミ缶 4回位 文化祭に出品の寄せ植え コスモスの種取り (千僧供まるごと環境保全会...
■まちづくりだより
最終更新日 2010年03月15日 21時51分
馬淵学区大運動会が開催されました。...
■まちづくりだより
最終更新日 2010年03月13日 22時09分
9/6千僧供町会議所にて人権について、男女共同参画について、お話を聞きました。その後は しいずん によるコンサートを聴きました。...
■まちづくりだより
最終更新日 2010年03月13日 22時03分
椿神社にて奉納相撲が開催されました。...
■まちづくりだより
最終更新日 2010年03月13日 21時54分
今年も、千僧供まるごと環境保全会、子供会合同で生き物観察会を開きました。...
■まちづくりだより
最終更新日 2010年03月06日 22時16分
...
■まちづくりだより
最終更新日 2010年03月06日 21時58分
8/30、千僧供町歴史資料館にて雪野山古墳展が開催されました。雪野山古墳は近江八幡市、竜王町、東近江市にまたがり、旧蒲生郡のほぼ中心に位置する山塊の標高308...
■まちづくりだより
最終更新日 2010年03月06日 21時52分
小千僧供の地蔵盆は、 東組&西組が一緒にやっています。 数少ない男の子たちでガンバっています!...
■まちづくりだより
最終更新日 2010年03月06日 21時45分
...
■まちづくりだより
最終更新日 2010年01月04日 16時49分
千僧供町まちつくり委員会の活動として、プランターへの花植え付け作業と、まるごと環境保全会の活動であるコスモス播種作業への支援活動をしました。 今年度は「千僧...