千僧供町の画像1 千僧供町の画像2 千僧供町の画像3 千僧供町のロゴ
広報誌
■まちづくりだより
最終更新日 2011年04月03日 15時27分
椿神社の鎮守の森南側に「緑の募金」による、市の緑化推進事業で配布された、椿の苗木18本(寒椿6本、乙女椿6本、やぶ椿6本)を組長会・内座長老・氏子総代皆さんの...
■まちづくりだより
最終更新日 2010年12月20日 22時16分
 皆さま方には、改修を終えたばかりの椿神社に詣でられ、ご壮健にて平成23年の新春をお迎えのことと、心よりお祝い申し上げます。昨年は、町史に特筆される忘れられな...
■まちづくりだより
最終更新日 2010年12月20日 21時02分
...
■まちづくりだより
最終更新日 2010年12月20日 20時37分
12月19日(日)午後1時から拡大ふれあいサロンがふれあいの実行委員さん主催のもとで自治会、老人会、子ども会の役員さんとの協力で行われました。参加者62名、大...
■まちづくりだより
最終更新日 2010年12月19日 13時04分
 椿神社の本殿改修工事が完了し、祭神の御霊代を社務所内に設けられた仮殿から完成した本殿に遷す本殿遷座祭(ほんでんせんざさい)が12月11日(土)夜に厳かに行わ...
■まちづくりだより
最終更新日 2010年12月12日 14時44分
 椿神社鏡内の樹木の伐採作業が10月28日に行われました。また11月28日には全会員(世帯1名)による清掃作業が行われました。...
■まちづくりだより
最終更新日 2010年12月11日 21時33分
 神殿も新しく造営され、御幌、御簾、鈴、鈴緒などの装飾品もすべて新調されました。   ...
■まちづくりだより
最終更新日 2010年12月11日 21時23分
 椿神社の仮殿遷座祭が5月21日に行われてから、銅板葺き屋根、木造部など、老朽化が進んでいた箇所の改修工事が進められ、近く完成の予定です。  現場をご覧にな...
■まちづくりだより
最終更新日 2010年12月03日 21時35分
11月27日(土)、28日(日)にコスモスの刈り取りと蕎麦の実の収穫を行いました。  まるごと環境保全会とまちづくり委員会と自治会と改良組合の役員の皆さんで...
■まちづくりだより
最終更新日 2010年11月13日 15時35分
 春の叙勲で旭日小綬章(きょくじつしょうじゅしょう)を受章された浅野医院の浅野定弘先生(前滋賀県医師会会長)の祝賀会が、10月2日大津プリンスホテルで開催され...