千僧供町の画像1 千僧供町の画像2 千僧供町の画像3 千僧供町のロゴ
耳より情報
■千僧供町の四季
最終更新日 2017年10月06日 23時42分
 急に寒くなりましたが、皆様お風邪などひかれていませんでしょうか?   他の地域のコスモスは満開の所もあるようですが、千僧供町のコスモスはあと少しかかりそうです。 この三連休で半分ぐらいには咲かな...
■イベント案内
最終更新日 2017年09月30日 17時14分
恒例のコスモスイベントを下記の日程で開催します。 ご家族お誘いあわせのうえ奮ってご参加ください。         記 日時:平成29年10月22日(日)午前8時30分〜    ※雨天の場...
■千僧供町の四季
最終更新日 2017年09月27日 19時03分
 だいぶコスモスも育ってきております。 気の早いのが咲いておりますがもうしばらくお待ちください。  蕎麦の花は今が見頃ですが・・・(に、においが)...
■千僧供町の四季
最終更新日 2017年09月10日 21時33分
 今年もコスモスをやります。 今年の場所は供養塚古墳の近くで行いますので、近くをお通りのさいは気を付けて見て下さい。 まだまだ先の事ですがよろしくお願いします。...
■イベント案内
最終更新日 2017年08月07日 22時52分
過日ご案内のとおりです。ご参拝とご協力よろしくお願いします。 9月3日(日) 7:00〜9:00頃 椿神社参拝(御供さんは今年からなくなりました。) 9:00〜10:00 子ども神...
■地域歴史資料館
最終更新日 2017年06月20日 12時27分
6月20日(火)、名古屋市から高年大学の卒業生19名が来館されました。 ホームページにメールで来館希望をしてくださいましたので、開館立会いをして、資料館の成り立ちや展示品の説明をさせて頂きまし...
■地域歴史資料館
最終更新日 2017年05月13日 11時32分
5月12日(金)馬淵小学校6年生と先生方、市役所文化財課など26名が来館。毎年、実施されている馬淵小学校の課外授業ですが、中々質問などあって熱心な見学状況でした。もちろん、市職員方が専門的に回答され...
■イベント案内
最終更新日 2017年04月08日 23時06分
 今日もあいにくの雨もうようでした。 供養塚の桜は8割方咲いているようです。 町内の桜は満開の所もありますので散策してみてはどうでしょうか?...
■イベント案内
最終更新日 2017年04月07日 23時08分
 供養塚古墳の桜を、今年も本日4月7日からライトアップしています。夕方からやっておりますので、お近くをお通りの際はお寄り下さい。  (写真は去年のです) ...
■地域歴史資料館
最終更新日 2016年10月31日 09時16分
10月30日(日)お昼ごろ、前回②で紹介した竜王町観光ボランティアのメンバー方々36名が来館されました。当日は、コスモスイベントの最中でしたが、開館しておりましたので、メンバーの方々の休憩、トイレを...

Google
ウェブ このサイトを検索