千僧供町の画像1 千僧供町の画像2 千僧供町の画像3 千僧供町のロゴ
耳より情報
■千僧供町の四季
最終更新日 2014年01月14日 00時14分
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 1月12日(日)に左義長がありました。 子供たちの元気な声が町内で聞かれました。...
■ニュース
最終更新日 2013年10月31日 23時19分
見頃を迎えた国道8号線沿いのコスモス畑が産経新聞に紹介されました。 ...
■千僧供町の四季
最終更新日 2013年10月28日 23時45分
 10月28日(月)もういい感じです。 お楽しみ下さい。...
■千僧供町の四季
最終更新日 2013年10月21日 18時22分
何もいう事はありません、満開です。 ...
■千僧供町の四季
最終更新日 2013年01月03日 10時09分
朝焼けに映える柿の木、真っ赤な空と柿の実のコントラストが見事です。 (中川庄蔵どの撮影)...
■千僧供町の四季
最終更新日 2012年11月03日 22時02分
 気温も下がり寒くなっております、皆様お体は大丈夫でしょうか?コスモスもそろそろ見頃が終わりそうです。 暖かい格好でお越し頂けましたらうれしいです。...
■千僧供町の四季
最終更新日 2012年10月13日 17時55分
 コスモス満開です。 次の日曜日・来週位までは綺麗なコスモスの絨毯が見られると思います。  只、蕎麦が台風の風で倒れてしまい、無残な状態です。  もう一度言いますが、千僧供町の椿神社周辺がコスモ...
■千僧供町の四季
最終更新日 2012年09月29日 17時36分
 蕎麦は一面白の絨毯のように咲いております。 コスモスは、3割ほどが咲き始めて降りますがまだまだこれからという状況です。彼岸花もきれいに咲いています。 台風が近づいているようで心配です。...
■千僧供町の四季
最終更新日 2012年09月16日 13時47分
 もう9月の中旬ですがまだまだ暑いです。 コスモスと蕎麦も順調に育っており気の早いのは咲き始めております。...
■千僧供町の四季
最終更新日 2012年08月25日 21時38分
 残暑の暑い中、今年もコスモス・蕎麦を蒔きました。コスモスは少し芽が出始めております。 秋には色とりどりのコスモスと白い絨毯のような蕎麦の花が咲くことでしょう。 皆様楽しみにお待ち下さい。 今年は椿...

Google
ウェブ このサイトを検索