千僧供町
TOPに戻る
広報誌
■まちづくりだより
春の大祭2015(第223号)
快晴のもと今年も盛大に春の大祭が執り行われました。ほんの一部ですが当日の様子をご紹介いたします。千僧供町ホ...
■自治会News
祭礼の5月2日鉾受けについて(第0号)
さて、内座長老の意見集約の結果、標記の祭礼の5月2日の鉾受けについて椿神社社守も馬見岡神社社守、氏子総代、...
■自治会News
平成27年度(第8回)総会での質疑・答弁について(第0号)
自治会より、平成27年度(第8回)総会での質疑・答弁についてお知らせいたします。質問 会議所改修工事の内容...
■まちづくりだより
平成27年度千僧供町総会(第222号)
4月5日(日)10時より千僧供町会議所にて千僧供町総会が開催されました。 雨模様の中、多数の町民の方々...
■まちづくりだより
スマートフォン用の千僧供町ホームページを開設しました(第221号)
最近の iPhone, Android などスマートフォン(スマホ)の普及に対応し、より便利にご活用いただ...
■まちづくりだより
第3回 みんなで創る近江八幡松明祭り(第0220号)
10月18日(土)第3回みんなで創る近江八幡松明祭りが行われました。台風の影響で前日から準備を始め、当日朝...
■まちづくりだより
コスモスイベント(第0219号)
10月5日(日)台風の為グランドゴルフ大会が中止となりましたが、コスモスイベントが千僧供町会議所で行われま...
■まちづくりだより
学区運動会 No.2(第0218号)
また、ホームページで掲載出来なかった物も載せておきますので、そちらもよろしくお願いします。 来年も多数...
■まちづくりだより
学区運動会 No.1(第0217号)
9月28日(日)馬淵小学校で学区運動会が行われました。 天候も良く、多くの方に参加をして頂きました。 皆さ...
■まちづくりだより
八朔祭り No.2(第0216号)
午後からは、子供相撲と奉納相撲が行われました。...
© Senzoku-cho
前ページ
次ページ