千僧供町
TOPに戻る
広報誌
■まちづくりだより
第3回 みんなで創る近江八幡松明祭り(第0220号)
10月18日(土)第3回みんなで創る近江八幡松明祭りが行われました。台風の影響で前日から準備を始め、当日朝...
■まちづくりだより
コスモスイベント(第0219号)
10月5日(日)台風の為グランドゴルフ大会が中止となりましたが、コスモスイベントが千僧供町会議所で行われま...
■まちづくりだより
学区運動会 No.2(第0218号)
また、ホームページで掲載出来なかった物も載せておきますので、そちらもよろしくお願いします。 来年も多数...
■まちづくりだより
学区運動会 No.1(第0217号)
9月28日(日)馬淵小学校で学区運動会が行われました。 天候も良く、多くの方に参加をして頂きました。 皆さ...
■まちづくりだより
八朔祭り No.2(第0216号)
午後からは、子供相撲と奉納相撲が行われました。...
■まちづくりだより
八朔祭り No.1(第0215号)
9月7日(日)八朔祭りが行われました。 朝から子供神輿が町内を練り歩きました。その後、生き物観察会が行われ...
■まちづくりだより
椿会だより(第0214号)
千僧供町のみなさん、私たち椿会は、社会を明るくする運動 明るい町づくりが十数年前に強く言われておりました時...
■まちづくりだより
コスモス種まき(第0213号)
8月2日(土)にコスモスの種まきを行いました。今年もこの季節が来ました。 秋には色とりどりのコスモスが咲き...
■まちづくりだより
平成26年度馬淵学区防災訓練(第0212号)
6月28日(土)に馬淵コミュニティーセンター・馬淵小学校にて学区防災訓練が開催されました。 まずコミュニテ...
■まちづくりだより
春の大祭(第0号)
今年も春の大祭が無事迎える事が出来ました。 去る5月1日(木)〜4日(日)の4日間、馬見岡神社と椿神社にお...
© Senzoku-cho
前ページ
次ページ