■堂ノ街道組地蔵盆
 御木造の地蔵尊です。今年からエコ対策で灯心であつた12灯を LED 仕様に、そしてお供えの蝋燭も LED 点灯に自作いたしました。おかげさまで、油もいらず汚れず、風が吹こうが知らぬ顔で安全です。そして、組の方のご厚意により、外の地蔵さんのよだれ前掛け36枚を作っていただいて披露いたしました。赤い色がよく映えてより地蔵盆らしくなりました。今年の子どもさんの数は8人でした。
 また、次年度は23日、24日は土、日となります。そこで、今後は日にちでなく土、日に出来ないものかという話題がありました。お上人さんは、1年の課題ですねと前向きなお言葉をいただきました。検討できればと思っています。

■北浦組地蔵盆
 北浦組のお地蔵さんは、毎年、長年にわたって馬場ちえさんが、前掛けを新調して下さっています。この場をお借りして、お礼申し上げます。
 23日は、子ども達がいろいろ工夫して、夕方までに用意をしています。くじの当てもの屋の準備に忙しそうでした。くじや景品、お参りに来てくれる子ども達に喜んでもらっていました。その後、花火をして大人も一緒に楽しみました。
 24日の百万遍は、いつも午後3時半頃からです。今年もとても暑くて、子ども達が疲れてきていましたが無事終わりました。


お参りを迎える堂ノ街道の子ども達

お参りにくじや景品を渡す北浦の子ども達